【建築学生が考える!】大学生活残り3年間をどう過ごすか

・無駄のない大学生活を送れる
・大学で何をするべきか分かる
・後悔しない時間を過ごせる

工業高校建築科を卒業し
大学で建築を学んでいます!!

・これまでなんとなく
 大学生活を送ってきてしまった
・これから大学生で
 どのように過ごしていけばいいか
・何か夢に向かって努力したい

大学4年という時間を
どのように過ごせばいいか
経験から書いていくよ!!

・時間を無駄にしないためには

・目標を超明確にする

なぜ大学に通っているのか

なんとなく大学に通って
なんとなく社会に出て
なんとなく仕事して…

「なぜ大学に通っているのか」
「どうなりたいか」を
自分に問いかけてみて下さい


私の場合
「建築の知識をもっと身に付けるため」
「大学生にしかできない経験をする為」

なりたい姿をはっきりさせよう!

・とにかく行動する

すぐやる/動き出す

考え込んでしまって行動が出来ない
失敗が怖い・だるい・面倒


頭で考えず心で動いてみて下さい

頭で動く
⇒だるい 行きたくない 
 やりたくない

心で動く
⇒やりたい 行きたい
 自分を良くしたい

頭ではなく
心で動いてみよう!!

脳と心を切り離す考え方について
こちらもおすすめです!
【モチベーションに左右されない!】
脳と心を切り離す考え方

・スマホに時間を奪われない

一日どれくらいスマホを触っていますか?

・スマホに時間を奪われていて
 やりたいことに時間をつかえていない
・勉強/課題に集中したいのに
 スマホを触ってしまう

スマホが成長の妨げになっている時は
スマホ利用の時間を減らす必要があると

思います

スマホに時間を奪われる事なく
自分の成長に時間を使おう!!

・大学生活をどのように過ごすか

・将来の為に「今」を犠牲にする

「今楽して将来を犠牲にするのか」
「今を犠牲にして後で楽するのか」

どっちがいいですか?

今を楽しむ例
・ゲーム ・SNS ・タバコ ・酒 など

今を犠牲にする例
・資格取得 ・勉強 ・筋トレ など

息抜きも大切!
だけど楽しさに
惑わされないでいこう!!

・夢/目標に向かって積み上げる時間

結果はすぐでてこない

結果は出てくるまで時間がかかります
だからこそ「学生の時間」を有効に使って
夢/目標に向かって時間を使いませんか?


社会に出たら
⇒「時間がない
 「仕事から帰ってきて勉強する気がない

学生のうちから積み上げる
⇒「社会に出るまでに身に付けた知識を
  経験を使うことが出来る

「将来に繋がる何か」を
学生のうちからやる事が
大切なんだね!!

・考え方を見直す

✖「短期的思考」
〇「長期的思考」


「すぐ結果を求めてしまう」
「結果が出ないから諦める」
短期的思考
以前の私も同じでした
ですが
「長期的に考えるようにする」
「結果が出ないのは当たり前」

長期的思考
考えるようになってから
努力/キツイ事に
立ち向かえるようになりました

こちらの記事でも紹介しています!
【学生必見!】短期的思考・長期的思考あなたはどっち?

長い目で人生を考えよう!!

・後悔しない選択をするには

・自分を叱れるのは自分だけ

最近叱られたのはいつですか?

大学生・大人になると
一限を遅刻しても何とかなる
勉強しなくても何も言われない
⇒『すべて自分の責任になる
だからこそ
「遅刻した/やることやれなかった」
⇒『自分を叱って自分を正す』事が
学生生活のうちに身に付けるべきだと
私は考えます!

自分を叱れるのは自分だけ

・迷ったらやる

「考えたらNG」
「とりあえず行動から入る」

このブログで紹介してることも
ただ見て終わる」では
もったいない」と思います

「やるか/やらないか」で迷ったら
『やる』方を選択して
後悔のないようにしてみて下さい!

行動ファーストでいこう!

・失敗=挑戦

挑戦したから失敗(成功)する

失敗にとらわれずに
まずは挑戦してみる!

挑戦して成功するかもしれない
けど失敗は当たり前!

失敗できた=挑戦したから!
ポジティブに捉えよう!

・今日が一番若い日

今を大切に生きよう!!

今を大切に生きるということは
スマホ/ゲーム/YouTubeなどで
時間を消費するのではなく
将来のために今頑張ろうということだと
常に自分に言い聞かせています

「今を大切にするには?」
紙に書き出して
行動してみよう!

・まとめ

・「なぜ大学に通っているのか」を
 明確にする
・行動ファースト!
・自分を𠮟れるのは自分だけ
・今を大切に生きる!


ここまで見て下さり
ありがとうございます!!
これからも
後悔のない大学生活を一緒に
送っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました